
新年度がスタートし、新しい生活が始まりました。ご入学、ご進学されたみなさん、おめでとうございます。大黒一番塾は新年度も子供たちに寄り添った学習指導を進めてまいりますので、よろしくお願い申し上げます。
さて、私事ではありますが先日、人生初の本格的な入院経験をしてきました。去年6月に急に足が腫れたことも今回の病の一因であったようです。新年度よりも一足先に新たな経験をしてしまいました。
個人的には受験も無事に終わり、1ヶ月早く入院手術やり終えていればベストシーズンだったと思いますがそこまで贅沢を言ってはいられません。桜の開花のベストシーズンに暖かい病院部屋からの桜の鑑賞が出来たということは良かった点ではあります。これはどこに行くにもなかなか当たりませんのでついていたのかもしれません。人生で桜を病院の中から見られる方も多くないことでしょう。
先日高校受験を経験した生徒におきましては、受験勉強において一皮二皮剥けた自分以上の力を発揮できたことは価値があることだと思います。人生の中で受験勉強をする機会も少ないですので、この経験を有効活用することによって将来の方向性が見えてくるかもしれません。頑張ってみて下さい。
私の人生は、生徒や保護者の方にも恵まれ非常に良いものであると感じています。今回の入院のような経験はな無いほうが良かったかもしれませんね(笑)。今回の経験から皆さんに言えることは「ガン保険は入っておくといい」ということくらいでしょうか。
生徒、保護者の方におかれましては、ご心配をおかけしてしまい申し訳ありませんでした。このとおり無事に塾に戻ってくることができましたので、今後とも変わらぬご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。